■★JFC89 中央小会場

■表示切替
日 | 週間 | 月間 | 年間

■期間
昨日 | 5/14 | 明日

5月14日(木)
[掛川JFC 5,6年生 5月15日(金)のトレーニングメニュー]
各自、できる範囲で構いません。安全に十分配慮し活動して下さい。

・ランニング
・リフティング
 @右足インステップ、インサイド、アウトサイド×10回
 A左足インステップ、インサイド、アウトサイド×10回
・ドリブル
 @フリードリブル
 Aインサイドダブルタッチ
 Bアウトサイドジグザグ
 ※左右移動の際、ボールをアウトサイドで大きく押し出す。

・リフティングトレーニング
 足⇒腿⇒頭⇒腿⇒足を1セット。ボールを落とさないで3セット連続に挑戦してみよう。



伊藤和



掛川JFC

5月14日(木)
[89会場5・6年生 5月15日(金)トレーニングメニュー]
【ランニング】
20分間走るor20m、10mダッシュ(各10本)

【リフティング】
フリータッチ 100回
インステップ(利き足) 50回
インステップ(逆足) 50回
インサイド(利き足) 30回
インサイド(逆足) 30回
ヘディング 10回

※上記メニューができる人は
インステップ⇒胸⇒もも
を5回通りやる(インステップは何回触ってもOK,胸とももはワンタッチのみ)


【体幹トレーニング】
https://www.youtube.com/watch?v=0XxaG1uvvjw&t=11s


※やれる範囲で構いませんので、安全な場所で行ってください。


会田





掛川JFC

5月14日(木)
[キッズ・女子・1〜4年生 オンライン動画等について]
@本日のトレーニング動画です。たくさん練習してみてください。

今週はこちらです

ひとつめ
https://youtu.be/2hOT2Ham7L4

ふたつめ
https://youtu.be/GUioiYHdML0

A選手からコーチへの質問を受け付けます。
サッカーに関すること(リフティングはどうやったらできるようになるか、強いシュートを打つにはどうしたら良いか等)
動き作りに関すること(速く走るにはどうしたらよいか等)
体づくりに関すること(背を伸ばすには等)
上記以外にも掛川JFCコーチ陣が回答させていただきます。

≪質問方法≫下記URL入力フォームよりお願いいたします。
≪受付期間≫5月7日(木)14:30〜5月31日(日)12:00
≪回答方法≫毎週木曜日にロコクリメールで配信いたします。

入力フォーム
https://www.loco2008.jp/jfc/enquete.php?************

B上記のAで質問がありましたので、その回答動画を作成しました。是非、確認してみてください。

1、リフティングのコツ
https://youtu.be/AB_ZSKMfGR8

2、強いシュートを打つコツ
https://youtu.be/QcJMFXTKj84




掛川JFC

5月14日(木)
[89会場5・6年生 電話確認について]
5月13日(水)
5年生に電話させていただきました。

5月14日(木)
6年生(10名)に電話させていただきました。


電話連絡がまだとれていない選手が数名あります。申し訳ありませんが、下記の時間に掛川JFC事務所まで選手本人から連絡を頂きたいと思います。

5月14日(木)
15:00まで

5月15日(金)
10:00〜15:00まで

掛川JFC事務所電話番号
053-23-5661
−−−−−−−−
明日、
5月15日(金)は6年生(9名)に電話連絡をさせてもらいます。
時間:10:00〜12:00

登校日やトレーニング中などで電話に出られなかった選手は
12:00〜15:00に掛川JFC事務所まで連絡をいただければと思います。

お手数ですが、宜しくお願い致します。



会田







掛川JFC

5月14日(木)
[掛川JFC 5,6年生 5月14日(木)のトレーニングメニュー]
来週から学校によっては徐々に始まってくるようで、やっと先が見えてきたのではないでしょうか。各自、できる範囲で構いません。安全に十分配慮し活動して下さい。

・ランニング
・リフティング
 @右足インステップ、インサイド、アウトサイド×10回
 A左足インステップ、インサイド、アウトサイド×10回
・ドリブル
 @フリードリブル
 Aインサイドダブルタッチ
 Bアウトサイドジグザグ
 ※左右移動の際、ボールをアウトサイドで大きく押し出す。

・リフティングトレーニング
 1、膝下で10回
 2、胸の高さで10回
 3、頭よりも上の高さで10回
 4、更に頭よりも上の高さで10回
※掛川JFCホームページ内のYouTubeにて、OBの中山碧君が行っている動画を参考にして下さい。特に、3,4では「ボールの落下点に細かいステップで素早く入ること」と、「ボールの中心をしっかりとミートして上に飛ばす」ことを意識しよう。

※土日の午前中に各ご家庭に電話させてもらいます。今回は主に、以前配布した資料を中心に子供と話をさせて頂きます。よろしくお願いします。



伊藤和



掛川JFC

1つ前に戻る
トップに戻る